【まとめ】2018年小学生が出られるプログラミング大会

MENU
【まとめ】2018年小学生が出られるプログラミング大会

プログラミング必修化

 

【まとめ】2018年小学生が出られるプログラミング大会

小学生が出られるプログラミングコンテスト

 

ヒューマンアカデミーロボット教室 に通う息子がプログラミングをはじめ、ものすごく楽しんで成長しまくりです!

 

小学生が参加できるプログラミング大会を集め、ママ目線でわかりやすくまとめました♪

 

こどもプログラミング教室通学中


 

2018年10月現在、Dのみ応募可能です!!

 

 

【応募期間】
@2018年4/5〜7/23
A2018年7/1〜9/5
B2018年5/30〜
CAと同様
D2018年:夏7月〜、秋10月〜
変更する場合もあり、各HPでご確認ください。

 

ヒューマンプログラミング

 

 

@テックキッズ〜Tech Kids Grand Prix

テックキッズ プログラミング大会

⇒公式HP

 

2018年スタートの新しい大会です!
超有名プログラミングスクール:キッズテックスクールが開催するプログラミング大会です。

 

 

プログラミングをするこどもに「甲子園のような場所をつくりたい!」とのことで企画された大会です。

 

 

「21世紀を創る人材を、 この場所から。」という大会に協賛するのは巨大企業ばかり!!

 

テックキッズ プログラミング大会

 

 

コンセプトが素晴らしいです!

テックキッズ プログラミング大会
サイバーエージェントの藤田晋社長(左)とCA Tech Kidsの上野朝大社長(右)

→詳細記事

 

小学生や中学生でも、大人がアッと驚くような作品を作っている子はいます。そういった子を発掘し、全力で支援したい。そして、そういう子たちが高校生ぐらいになったら、サイバーエージェントから就職の内定を出したい、というのが私の個人的な野望です。入社してくれなくても全然かまいません。「プログラミングがすごくできれば、高校生でもIT企業からジョブオファーが来る」ということ自体が、社会への強いメッセージになるでしょう。

 

大会を主催するテックキッズはアメブロで有名なサイバーエージェントの子会社です。
「赤字でもTech Kidsを運営し、子どもにプログラミング教えたい」という精神のもとで活動しているところがスゴイなと思いました。

 

 

参加資格・募集内容

【参加資格】
全ての小学生

 

【部門】
ゲーム部門/自由制作部門。
スマートフォン、PC、Webなどのアウトプット形式は問わないが、ロボットや電子工作など、特殊なハードウェアを必要とする作品はダメ。

 

【言語】
C, C++, C#, HTML, Java, JavaScript, Kotlin, Objective-C, Perl, PHP, Python, Ruby, Swift
もしくは、ビジュアルプログラミング言語Scratch

 

 

テックキッズ プログラミング大会

 

テックキッズ プログラミング大会

 

テックキッズ プログラミング大会

 

ただ、「プログラミング技術がスゴイ!とか、アイディアが光ってる!!」じゃダメだということですよね。

 

自分の考えていること、伝えたいこと、社会に役立てたいこと・・・

 

それが何なのかも子ども自身で考えることが必要ってことですかね、奥が深いです。


 

 

賞品

テックキッズ 大会

 

賞金20万円ってすごいですね!!
これで子どもの欲しかったiPadproとか買っちゃってさらにスーパープログラミングキッズになれるかも。

 

協賛企業↓
テックキッズ プログラミング大会

 

 

テックキッズ プログラミング大会

 

テックキッズには以前、3日間の短期キャンプ(毎日日帰り)に参加したことがあります。
大学生・大学院生が講師となり、とにかく盛り上がってプログラミングできました♪

 

プログラミングを通して「子どもってキッカケ次第で無限の可能性がある」と感じました。


 

 

テックキッズ プログラミング大会

 

 

テックキッズスクール詳細

 

 

A全国小中学生プログラミング大会

全国小中学生プログラミング大会

→公式HP

 

2016年から開始
小学生のアイディアが光っています!!

 

受賞作品

プログラミング大会 小学生

 

プログラミング大会 小学生

 

募集内容・参加資格

PC、スマートフォン、タブレットで動作するオリジナルのプログラム 開発言語、ツールは問わない
プログラミング大会 小学生

 

日本在住の6歳以上15歳以下の小学生・中学生
グループで応募する場合は3人以下
応募は1人何作品でも可能

 

 

応募期間

2018年7/1〜9/5
この期間いいですね!夏休みにガッツリとプログラミングがんばれそうです♪

 

募集テーマ

毎年決まったテーマがあります。
2018年:「あったらせかいあったらいいな」

 

2017年:「こんなのあったらいいな」

 

2016年:「ロボットとわたしたち」 人工知能やロボットは、私たちの生活をどう変えていくでしょうか

 

賞品

Macbook Pro 13インチ、hpノートパソコン Spectre x360など。

 

マイパソコンを自分の力で手に入れたいキッズにはよさそうです!

 

 

テーマスーパーアドバイザー

2016年はロボットがテーマだったこともあり、スパーアドバイザーは
高橋智隆さんでした!!

 

ロボットのすごい人

 

ヒューマンアカデミーロボット教室体験

 

この方、我が家の息子が通うヒューマンアカデミーロボット教室 の顧問でもあります。

 

息子がプログラミングに興味を持ったのはロボット教室に通ったおかげです♪
ロボットを作るための物理の力や、思考能力、集中力がどんどん上がりビックリです。


 

ロボット教室に興味のある方は、

ヒューマンアカデミーロボット教室通学


ヒューマンアカデミーロボット教室に5年以上通った成長・効果を大公開♪


 

 

 

 

BコードラッシュJP〜コードモンキー

コードモンキー大会

→公式HP

 

世界400万人のこどもがプログラミングをする大人気のコードモンキー。
日本でも2018年夏に大会コードラッシュJPが開催されます!

 

 

コードラッシュJPはプログラミング初めての子どもが知識を学びながら参加できる珍しいプログラミング大会です。

 

 

コードモンキー大会

 

コードラッシュは4人で参加する大会です。

 

息子(小6)が小学校の同じクラスの子を集めて参加中です!!

 

問題は7/1から解けるようになり、8/23に集計なので、夏休みを充実させてくれそうです♪


 

 

参加資格・募集内容

【参加資格】
・小学3年生〜中学2年生
・4人チームを作り参加(小3〜5/小6〜中2)
・保護者など大人がチームリーダーとなりエントリーする

 

 

【参加費用】
1チーム3240円

 

【言語】
CoffeeScript

 

【スケジュール】
5/30:エントリー開始〜予定数になり次第受付終了
7/1〜8/23:チャレンジ期間、順次問題がオープンして解いていく
8/25:結果発表

 

コードモンキー大会

 

【景品】
コードモンキー大会

 

 

ゲーム感覚でプログラミングができるようになる!

コードモンキー大会

 

コードモンキー大会

 

コードモンキーの大会は「プログラミングをやったことのない子が参加できる貴重な大会」です。

 

さるがバナナをとるゲームをしているうちにプログラミングができるようになるというもので、私(母)も始めたほど単純ではじめやすいです。

 

4人チームで参加するのも、子どもにとってとてもいい経験になりよそうです♪


 

コードモンキー大会

→公式HP

 

 

CU-22

ヒューマンアカデミーロボット教室 教材

→公式HP

 

22歳以下なら誰でも参加できます。

 

2018年から「小学生部門」が始まっています。

 

注意!
2018年からは小学生部門はこの記事の@全国小中学生プログラミング大会と連携し行うことになっています。

 

 

2017年は
通常部門で賞をとっている小学生もガッツリいました!!
大学生、専門学校の生徒もいるなか、スゴイですね。

 

受賞作品

〇2016年
プログラミング大会 小学生

 

〇2015年
経済産業省商務情報政策局長賞&サイボウズ賞
プログラミング大会 小学生

 

経済産業省商務情報政策局長賞
プログラミング大会 小学生

 

 

小学生部門のポイント

・どんな作品なのか
・なぜその作品を作ったのか
・どんなところに力をいれたのか
などの内容と提出動画から審査を行う。

 

 

応募期間

2018年は7月から応募開始予定
ヒューマンアカデミーロボット教室 教材

 

賞品

小学生部門ではCSAJ会長賞で奨学金5万円

 

通常部門の賞品は豪華!
奨学金10万円、最新パソコン、レゴマインドストームEV3などなど。

 

プログラミング大会 小学生

 

 

 

DPCNこどもプロコン

こどもプロコン2018

→公式HP

 

PCNはプログラミングクラブネットワークのことで、「すべてのこどもたちにプログラミングを」をコンセプトに活動している団体です。

 

 

BASICプログラミング専用パソコン「IchigoJam」でプログラミング教室などを主催していますが、大会参加はどんな言語でもOK!!

 

 

年2回も開催されています!!(夏と冬)

 

受賞作品

2017年冬

こどもプロコン2018
こどもプロコン2018

 

こどもプロコン2018
こどもプロコン2018

 

こどもプロコン2018

 

 

その他の年

PCNプロコン
PCNプロコン

 

PCNプロコン

 

PCNプロコン

 

他のコンテストより、賞が多い印象です。

 

募集内容・参加資格

応募時から半年以内に完成した、オリジナルのプログラミング作品。
※ジャンルや言語、作成ツールは問わない。

 

〇小学生、中学生

 

 

応募期間・日程

夏休み、冬休みに応募できます♪

 

〇夏大会
2018年は開催されなかったようです。

 

 

〇冬大会
2018年は
応募期間:10月1日(月)?12月31日(月)
表彰式:3月3日(福岡)

 

 

賞品

パソコン、3Dプリンターなど豪華!!

 

 

 

E地域限定のプログラミング大会

大会会場に行く必要がありそうです、ご確認を。

 

U-16プログラミングコンテスト
〇旭川

 

〇北海道

 

〇三重