ロボット教室に通っている子ども・親の感想・口コミ・評判
実は、日本は「産業ロボット生産量が世界1位!」のロボット先進国です。
そのロボットは私たちの生活を変えるだけでなく、子どもの習い事事情も変えつつあります。
プログラミング教室は2017年「親が習わせたい習い事1位」です。(イー・ラーニング研究所)
ロボット教室などのIT系習い事は今や注目の的です!!
そんな、流れに遅れないように、
「わが子にもロボット教室を!」と考えている親はドンドン!増えています。
日本ではロボット教室がつぎつぎに開講しています。
そんな中、
実力あり・教室数が多く通いやすいロボット教室である2つの教室に「通っているお子さん・親御さんの感想と口コミ」を集めました。
テレビのCMでおなじみ1番人気:ヒューマンアカデミーロボット教室
ロボット教室の老舗:クレファスcrefus
@ロボット教室に通っている子どもの感想・口コミ
作ったロボットが動かないと、なんでかなと原因を考えるようになった。
ロボットは家にもって帰れるのがいい。
お父さんやお母さんに見せると「すごいね〜」と言ってくれます。
〜ヒューマンアカデミーロボット教室:小学2年生〜
自分のやりたかったことができるのがロボット教室だと思った。
玉を発射したり、迷路をといたり、いろいろなロボットをつくるのが
とても楽しい。
光や音のことも勉強したい!
〜ロボット教室クレファス:小学3年生〜
将来は科学者になって、ドラえもんの道具を作れるようになりたい。
ロボット教室ではしくみとかがわかるので楽しいです。
〜ヒューマンアカデミーロボット教室:小学3年生〜
ロボット教室に通ったのは高1まで。
楽しく学ぶ習慣がつき、勉強を苦痛に感じることはなかった。
ロボット教室でやっていること、身につけたことで大学に推薦枠ではいれた。
将来は医療の道に進みたい。
〜ロボット教室クレファス卒業生、現:教室でインストラクター〜
毎月だんだん難しいロボットを作れるようになるのがうれしい。
来年は必ずコンテストに出場したい!
高橋智隆先生みたいになりたい。
〜ヒューマンアカデミーロボット教室、小学5年生〜
Aロボット教室に通っている親の感想・口コミ・評判
ある夏の日、レストランでエアコンの温感センサーについて解説しだした息子。
「室温が何度以上になるとエアコンのスイッチがオンになって何度以下になるとスイッチがフになるというようにフィードバックプログラミングが組み込まれている」などと話す話す・・・
その話を聞いたまわりの席の大人たちが「なんて賢い子!」とザワザワして誇らしく思いました。
〜ロボット教室クレファス:小学4年生の保護者〜
算数が好きではなかった娘。
理系に強くなるのではと通わせました。
小学校での理科に興味をもつなどうれしい変化がありました。
ロボット教室は楽しみながら創造力を身につけられるところがいいと思います。
〜ヒューマンアカデミーロボット教室、小学3年生の親〜
息子と車を試乗しに行ったときのこと
ライトが自動でつく車の仕組みについて語りだした。
「ライトセンサーっていうのはね、光の明るさを数値化してコンピューターに情報提供するセンサーなんだよ。閾値(しきいち)が高ければスイッチオ フ、低ければ暗いって判断してヘッドライトのスイッチがオンになるんだよ。」など、もう自分にはわからないことをしっかりと理解している息子に驚いた。
〜ロボット教室クレファス、小学6年生の親〜
パソコンにプログラミングをしてロボットを動かすのが目標の息子。
習い事には積極的でなかったのに、ロボット教室では目標をもち自分から楽しんでいます。
がんばる息子のことを全力で応援したいと思っています。
〜ヒューマンアカデミーロボット教室、小学3年生の親〜
B親子の満足度がメチャ高!ロボット教室の魅力
ロボット教室には
「子どもが楽しくロボットをつくり、どんどん高度な知識をつけている」という、とてもうれしい感想・口コミが親子どちらからもとどいています。
実は我が家もそんなロボット教室に通って満足している親子の1組です♪
息子はロボット教室に通ってから、難しいことにもドンドン取り組むようになったり、プログラミングに興味をもったり・・・嬉しいことがたくさん起こっています。
我が家が通っているのは1番人気の・・・
我が家がこのロボット教室に興味をもったCM
15秒
⇒公式HP
ロボットは科学の入り口〜高橋智隆さん
30秒
⇒公式HP
我が家は
教室数が多いので、近所で通学できる
月謝・初期費用が最安値!!
という決め手があり、ヒューマンアカデミーロボット教室を選びました。
無料の体験授業があり、90分もロボット作りが楽しめちゃいます♪
ロボットに夢中に取り組む子どもの姿になんだかドキドキしちゃうかも。