ロボット教室で伸びる力〜学校の成績は上がるの?〜

MENU
ロボット教室で伸びる力〜学校の成績は上がるの?〜

ロボット教室で伸びる力〜学校の成績は上がるの?〜

昨今、大人気のロボット教室。
全国展開している最王手ヒューマンアカデミーロボット教室では
全国800ヶ所以上に教室があり、通っている生徒は8100人以上!!
(2015年10月1日読売KODOMO新聞より)

 

 

ロボットつくりを習っている子どもの多さにびっくりですよね。
わが子にも早くロボット教室を通わせたい!!と思っている親御さんはドンドン増えています。

 

 

そんな、ロボット教室。
通わせるとどんな能力が伸びるんでしょうか。
学校の成績は上がるのかな?
なんて、やっぱり考えてしまうのが親心ですよね。

 

 

ロボット教室,伸びる力,成績

・ロボット教室はどんな能力を伸ばそうとしているのか
・実際に通っている子どもはどんな成長をみせているのか
まとめてみまシタ。

 

 

人気のロボット教室が伸ばしたいと思っている力

大人気のロボット教室は
ロボット教室クレファスcrefus

ヒューマンアカデミーロボット教室
です。

 

それぞれのロボット教室での伸ばしたい力は・・・

 

ロボット教室クレファス

ロボット教室,伸びる力,成績

 

ロボット教室の老舗、クレファスcrefusでは
「未来の科学を創造する」新発想教育をロボットつくりを通じて学んでいきます。

 

ロボット教室,伸びる力,成績
早稲田大学理工学術院
高西敦夫教授

 

この方がアドバイザーとなり、教材・カリキュラムを作っています。

 

カリキュラムはかなり詳細に決められており、ロボットを作りながら楽しく、
かつ着実に高度な理数系の知識を習得できるようになっています。

 

 

ちなみに、カリキュラムはこんな感じです。

レベル1
小学3〜6年生

・メカニズムの基礎学習
・プログラミングの基本
・ものづくりに必要な算数、物理、電気の基礎

 

このレベル1の中にはステップが3つあり
ロボット教室,伸びる力,成績

 

ゴールドミッションをクリアすると、レベル2にいけるようです。
その内容は

 

学習内容 対応学習領域 その他の学習領域

サッカーロボットの製作
中級ロボットプログラミング
中級センサープログラミング
サッカーロボット競技会
学習成果発表会

旅人算
通過算
時計算
仕事算
正比例・反比例
天秤とばね
物の運動

配列、組合せ、場合の数
樹形図
多角形と対角線
規則性に関する総合問題
場合の数に関する総合問題
力のつり合い

 

 

小学生のうちにこんな内容ができちゃうんですね・・・。
末恐ろしい!!

 

 

クレファスでは
小学生でも中学生の数学の内容を興味を持って勉強してたり
卒業生は東工大(東京工業大学)の工学部システム工学科へ進学していたり
やはり、学校の成績もいいようです。

 

 

 

このカリキュラム、
注目していただきたいのは、
「学習成果発表会」があるということです。

 

 

管理人が小学生の息子を連れ、ロボット教室クレファスに無料体験授業を受けに行ったときに驚いたのは、
通っている子どもが明るくハキハキしていたことでした。

 

 

「ロボットつくり大好き!」って確かにすごいんですが、ちょっと暗いイメージ・・・
そんなイメージって時代遅れなんだなって痛感しました。

 

 

講師の方に話を聞くと、
そんなハキハキしたお子さんでもロボット大会ではプレゼンがうまくいかず、代表に選ばれなかったそうです。
小学生のときから、「学習成果発表会」でプレゼンの練習なんてすごいですね!

 

 

「人前で堂々と発表できる!プレゼンテーション能力もつく!!」
のは今のロボット教室では当たり前のようです。

 

 

 

ヒューマンアカデミーロボット教室

ロボット教室,伸びる力,成績

 

テレビのCMでもおなじみのヒューマンアカデミーロボット教室が
ロボットを通じて伸ばしたいと思っている能力については動画でまとめました。

 

 

ロボットつくりをしている子どもの楽しそうな顔が印象的

 

 

空間認識能力は生涯役にたつ能力ですよね、特に受験時

 

ロボットは科学の入り口

 

ヒューマンアカデミーロボット教室では
「とにかく手を動かすこと」
を大事にしています。

 

 

集中力・観察力

テキスト・図面をよく見て、手を動かす、構造や動きを観察する
楽しいロボットつくりで自然と集中力をUP!

達成感

1ヶ月に1体ロボットを作るので、作り上げた達成感が味わえる
これで自信・ヤル気がUP!

想像力・創造力

テキスト・図面からイメージしながら立体のロボットをつくる
イメージする想像力、作り上げる創造力がUP!

思考力

難しくても、図面を読み取り、順番どうりに組み立てるロボットつくり
なんで失敗したのか、成功したのかと考える力がUP!

立体感覚

いろいろな形のロボットをつくることで立体感覚が身につく
数値から奥行きや大きさをイメージできるよう!

 

 

見ていてちょっと難しそう・・・って思いましたか!?
私は思っちゃいました。
図面も空間も苦手です・・・。

 

 

ここにある能力って、親が教えるのは難しいですよね。
特に、女性であるお母さんが弱い空間認識能力・・・
コレがロボット教室で楽しく身につきます!!

 

 

 

「子どもに楽しみながら学ばせてあげたい!!」
そんな風に思う親御さんは多いですが、実際にそんな風に楽しくできないですよね・・・

 

 

 

「親がやらせている勉強」が「子どもがやりたがる学び」に変わるキッカケ
ロボット教室でつくれるかもしれません。

 

 

 

ロボット教室,伸びる力,成績

 

ロボットつくりで子どもが変わる!
ロボット教室に通っている子・親の感想、口コミ、評判

 

ロボット教室の無料体験だけでも子どもが変わる!
→1番人気!のロボット教室ヒューマンアカデミーロボット教室に行ってきました